長楽寺本堂裏の大きな銀杏の木にたくさんのギンナンがなり地面一杯に落ちました。
この実を剥いで洗い、乾燥させました。オーブンで焼いてみるとギンナンの味がしました(当たり前?)。
袋に詰めました。小さい実ですが「いちおう銀杏」です。
長楽寺の報恩講にお参りされた方に配る、お斎代わりの赤飯・ペットボトルのお茶・お菓子の詰め合わせに添えて差し上げました。
浄土真宗本願寺派(西本願寺派) 天保山長楽寺
〒693-0021 島根県出雲市塩冶町702 TEL:0853-21-1628 FAX:0853-21-1601 Mail:chourakuji@my.izumo-net.ne.jp