浄土真宗本願寺派(西本願寺派)

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ
  • 年別: 2025年

年別アーカイブ: 2025年

7年度総代・世話人会開催

4月13日(土)正午より臨時総代会が行われ、昨年度の長楽寺慶讃法要・記念事業にかかる決算報告が協議されました。 引き続き午後2時より本堂でのお参りの後、長楽寺会館にて令和7年度長楽寺総代・世話人会が開催され、6年度の事業 …

春彼岸法要のお勤め

3月23日(日)午後2時より長楽寺では春彼岸法要をお勤めしました。 参拝者一同で「らいはいのうた」をお唱えした後、斐川町・覚専寺の佐々木俊教師のご法話を聴聞しました。

仏婦幹事会開催

長楽寺仏教婦人会(園山正恵会長)は3月23日(日)午前11時より長楽寺会館にて令和6年度の幹事会を開催し、令和6年度事業報告・会計現況、7年度の事業計画案・予算案を協議しました。 初参式は5月18日(日)の午前、一日研修 …

仏婦常任幹事会開催

長楽寺仏教婦人会(園山正恵会長)では去る2月23日(日)午後2時より常任幹事会を開き、令和6年度の事業報告と会計現況、令和7年度の事業計画と予算案が了承されました。 7年度事業としては5月18日(日)に初参式、6月に一日 …

御正忌報恩講勤まる

親鸞聖人のご命日を迎えての御正忌報恩講法要を長楽寺では1月12日(日)の午後2時よりお勤めしました。 法要は皆で正信偈のお勤め 法話は長楽寺前住職

御正忌報恩講法要ご案内

親鸞聖人のご命日をお迎えしての御正忌報恩講法要を、下記の通りお勤め致します。皆様お参り下さいますようご案内申し上げます。 日時 令和7年1月12日(日)午後2時より 法話 長楽寺前住職 お参りの時には、聞法録(法要のスタ …

新年のご挨拶

昨年大晦日の午後11時20分より長楽寺本堂に於いて年最後のお参り「除夜会」をお勤めしました。 お参りの後除夜の鐘を撞いて新年を迎えました。 今年も宜しくお願い申し上げます。 (新年を迎えた長楽寺本堂)

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)
天保山長楽寺

〒693-0021
島根県出雲市塩冶町702
TEL:0853-21-1628
FAX:0853-21-1601
Mail:chourakuji@my.izumo-net.ne.jp

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.