長楽寺の法要
長楽寺では毎年次の法要をお勤めしています。皆様のお参りをお待ちしています。
1月 : 御正忌報恩講(親鸞聖人の祥月命日のお参り)
3月 : 春彼岸法要
6月 : 永代経法要
9月 : 秋彼岸法要
10月 : [22日・23日]報恩講法要(親鸞聖人の遺徳を讃えるお参り)
12月 : [31日の夜]除夜会(年納めのお参り)
法要のご案内について
長楽寺門徒(檀家)の方には、世話人さんがおられる地区は世話人さんが持参、おられない地区はお寺から直接郵送致します。門徒(檀家)以外の方で希望される場合は、長楽寺へご連絡下さい。郵送致します。
聞法録(法要のスタンプ帳)
長楽寺では「聞法録」(法要のスタンプ帳)をお参りされた方に差し上げています。また、法要ごとのスタンプを用意しています。お参りされた方の「聞法録」に各法要のスタンプを押します。13回のお参りでいっぱいになります。各冊ごとにいっぱいになった方に記念品を差し上げます。記念品は十分に用意しています。皆様のお参りをお待ちしています。
お参りの手順と内容について
※法要は原則午後2時から4時までです
午後1時30分頃より受付
本堂内に入り、受付で「法礼」をお渡し下さい。「法礼」用の封筒は受付にあります。「法礼」の金額は決まっていません。お茶菓子と「次回のご案内」などを差し上げます。続いて「聞法録」に法要のスタンプを押してもらって下さい。
参拝
午後2時よりお勤め(読経)
「お経本」をお持ちでない方は受付に用意しています。ご一緒にお参りください。
お勤め
お勤め
お勤め終了/休憩・お茶
お茶をお配りします。休憩ください(約10分)。
午後2時40分頃より法話(聴聞)
布教使より法話があります。
法話
法話終了後、午後3時45分頃より表彰とお知らせ
「聞法録」各冊ごとの終了者に「聞法之証」と記念品を差し上げます。長楽寺から、次の法要のご案内、また、その他の連絡事項やご案内をします。
聞法録
各冊終了の記念品